レスポンシブWebデザイン採用サイトでのzenback利用サポート
ソーシャルボタンとFacebookのコメント欄により問題が発生する。とりあえず以下のコードで対処可能。
ちなみに、個人的にはzenbackは好きではない。
JavaScript
IE8以下はRWD対応にする気がないので除外。
window.jQuery && (function ($) { (function () { var zb_pcc_checker; if (typeof window.attachEvent === "object" || $(window).width() > 480) { return; } zb_pcc_checker = setInterval(function () { var loadChekerId, loadCheker; loadCheker = function () { var $target = $("#zenback-facebook-comment"); // 存在調査のため毎回収集しなおす if ($target.length) { $target.find(".fb_iframe_widget").removeAttr("width"); $target.find(".fb_iframe_widget > span").css("width", "auto"); } }; if (window.zb_pcc) { clearInterval(zb_pcc_checker); loadCheckerId = setInterval(loadCheker, 250); } }, 200); }()); }(jQuery));
CSS
zenbackのスタイル付けを上書きするためにくどいセレクタになっている。
#zenback-widget #zenback-social-button .zenback-module-item{ display:inline-block; *display:inline; zoom:1; }